2010-01-01から1年間の記事一覧

reflection

お盆明け。 福岡、天神にて打ち合わせ。 アスファルト。窓に映る雲。銀色のビルディング。 街の風景が揺らぐ。建物の陰。 麻の服と皮膚の表面の間を抜けていく風。 夜、ギネスビール。せんべい。合羽橋。南方熊楠と粘菌。 Robin Goodfellowのこと。ホラー。…

riverscape

吉野川。鎌田さんに連れて行っていただく。 大きく美しい流れ。 初めて見た第十堰。第十というのは地名。 環境と開発のことを考える時に、知っておく必要がある場所。 あらためて、川というのは、水によってつながる大きくて多様なビオトープなのだと思う。 …

Artificial

人工の自然。 このことについて考え始めてずいぶん経つ。 鎌田磨人さん、大西舞さんにご案内いただいた吉野川の河口域。 徳島の人工海浜。 鎌田さん、大西さんたちが取り組んでいるルイスハンミョウ(Cicindela lewisi Bates、絶滅危惧、2類VU)の保全を目的…

Are you experienced?

9.00am 徳島高丸山(1,439m)登山口。 鎌田研究室、伊東研究室メンバー。マサチューセッツ大の加藤さん。 原田さん、松下さんによる樹木の生態講義。 スノキ(Vaccinium)の葉の味。ブルーベリーの仲間。 美しいブナ林。ヒメシャラ。カツラの大木。 直接体験は…

阿波へ

徳島大学工学部の鎌田磨人教授の研究室との合同ゼミ。 徳島大学および上勝町千年の森にて。 マサチューセッツ大学の加藤禎久さん、鎌田さん、僕、両大学学部生、院生の発表。 加藤さんの計画論のお話は、大変刺激的だった。 鎌田さんの千年の森の計画プロセ…

重層する風景

8/7,8 長崎。お盆前、2日間帰省。 100歳の祖母の見舞い。トリップする会話。時間と空間を行き来する。 子どもに戻っていくような。∞=0なのだろうか。漸近してゆく世界。 少し歴史散歩。風頭山。銅像と旗。蝉の声。狭い路地。 近所の鎮守の森。木陰の優雅な猫…

青空スイカの味

9.30am 壱岐南小学校。青空。蝉の声。 池から、魚の救出と土を堀りあげる作業。 魚の個体数のカウント。 なにしろ暑いので、休憩中、スイカ。瑞々しい味。 15.30-17.00 先生たちとのワークショップ。 今回は、水辺の形や深さに変化を持たせることによって、…

海の街、夏の色

7/16-18景観生態学会。鳥取。 博多ー岡山ー鳥取。 到着するなり、急に夏の空気。空が青い。藤田さんと昼ご飯。岩牡蠣丼ほか。怖いもの知らず。駅前の街なみ。 7/16 企画委員会as委員長。編集委員会。運営委員会。 7/17 講演。ポスター発表。ポスター審査。ワ…

土の色と匂い

「堀干し」は、田圃の水路やクリークで冬から春にかけてかつて行われてきた伝統的な環境維持のしくみ。 壱岐南小学校ビオトープでは、これまでも堀干しを行った経緯があったけれど、今年いよいよ大規模に。土の堆積、オオカナダモ(Egeria densa)、スクミリン…

listen humbly to

なんとなくの予感、当たることが多いです。 設計のミーティングで新しい担当の方が来られるとM2の山本礼子から聞いたときに、そのニュアンスから、もしかしたら、僕の知っている人かも知れないね、と伝えていました。 やはりそうでした。不思議だなあ。これ…

永遠性

庭園史の講義開始。 「庭」と「園」は違うということ。 古代エジプトの整形庭園。 ポンペイ。修道院の庭。イスラム庭園。 ポンペイ遺跡の「こんなもんだよ。元気でやれよ」、「私は呑むよ」という言葉。 アルハンブラ。コルドバ、ビアナ宮のパティオ。 日本…

diversity

I'm taking off from Copenhagen A.P. in 40 min.Really good time to stay in England and Denmark. Thanks to the colleagues and friends. Cheers! 11.30am TYO Narita Airport. 機内でウディ・アレンの "Annie Hall" を久しぶりに。あの「間」について考…

Turning Torso

15.20 Malmö, Sweden. 公園のほうが一段落。Santiago Calatrava(サンティアゴ・カラトラバ)設計のHSB Turning Torso(193m)へ。Malmö Centralから徒歩30分。以前は、冬だったので遠目に見てた。 間近で見るとやはり驚愕。周辺のランドスケープも。いろんな…

北極パン

公園と資料。21.00戻り。 お腹がすいて四角くて薄いpolarbrod+チーズとサラダ。 BGM:"Life On Mars?", David Bowie

dusk&shower

Copenhagen 19.54

flowers&wheels

とてもラッキーなことに、天気が良くなった。 ロンドン、アゲイン。長いエスカレーター。地下鉄のくすんだような匂い。 地上に出る。草の香り、薔薇の紅茶みたいないい匂い。この時期、辺りは22.00頃まで明るい。 夕暮れ。二つは食べられないだろう。一つで…

Leaving North

11.30 am Newcastle Central Station, England. AngelaとQuay sideにて。彼女は、以前小学校の先生をしていた。今は、定年退職して、ずいぶんゆったり過ごせるようになったわ、といった。 Tyne川沿いの冷たい風。 「寒がりのことをなんていうか知ってる?」 …

a stark beauty

言葉にならないほど美しい風景にであうことが一生の間に何回あるだろう。 北イングランド、マギーの家にて。 Lancelot Brownの生まれた場所。 Johnの死、あまりに悲しかったこと、そして嬉しかったこと、7年という歳月。 風の音、羊の鳴き声。風呂。暖かいお…

inter-

英国、Guildford、サリー大学。講義終了。 "Do we need an artificial biotope in urban area?" 環境系や心理学系の方々が参加。とても多くの質問をもらって、嬉しい。 以前、京大の教育学部でお話をさせてもらったときもそうだったけれど、小学校のプロジェ…

mind the gap

18.05 Copenhagen 19.05 London

都市生態系の多様性とデザイン

←これまで取り組んできたプロジェクトのひとつが本になって、OxfordのWiley-Blackwellから出版されました。 "Urban Biodiversity and Design" 各国の都市における自然再生やデザインについて、その考え方や事例が豊富に紹介されています。 今まで、この感じ…

Life on Mars

Andreasたちと阿蘇へ。 ここはまるで火星のような風景だよ。 火星にいったことはないけどね、ははは。 植生への興味。段階のある保全ゾーンの話。ドイツとの違い。 石の色。霧と火山。ミヤマキリシマの赤い花。カルデラ、赤色rotの発音。写真を撮ること。 中…

みそかつ→ラーメン

8.30am 鎌田磨人さんとDr. Andreas Langerと待ち合わせ。名古屋駅近く。 Japan Rail Pass. 新幹線のなかで少し仕事。Bento Box. アンドレアの高野豆腐を食べた話。「あれは、不思議な食べ物だね」「そう、僕も子どもの頃は、食べれなかったよ」「体を擦る四…

in the city

@Nagoya. 高層階。まちなみがみえる。 雨はあがった模様。 セッション、エクスカーション通訳終了。 長谷川明子さんのご案内。半田真理子さん、ドイツ、スウェーデン、ニュージーランドのみんなと。名古屋の公園でのプロジェクト、道路建設現場での議論。相…

waiting for the rain

舞鶴公園。蓮。大濠公園。バウハウスとミース・ファン・デル・ローエのこと。珈琲美美さんとペーター。森光さんの笑顔。珈琲の深い色と香り。 けやき通りの緑。 太宰府。雨の匂い。大きな楠。樹齢。赤い橋。視点。光明禅寺。静寂。空気。感じようとする心。 …

まちの緑

volcano. ペーターと壱岐南小学校。子どもたちの笑顔と挨拶。 橋口教頭先生。名富先生。水量。直感でわかること。 飯盛神社。鎮守の森。光。視点。海。島の形。この都市の風景。

10.50 穏やかな天気。薄い青。 フランクフルトからの飛行機着。ペーターを迎えに行くところ。ハイジは来ないよ。 今週、プレゼンがたくさんあるのに、MacbookAirのコネクタがみつからないので、アップルストアにも。 久しぶりに青空のこと。

線の色

20.30 Frankfurt空港のペーターから電話。到着が少し遅れるかもとのこと。 書類作成、学生のみんなの発表原稿。8名が学会参加予定。午前2時、銀色モニターの振動音。なんとかこぎつける。 6/4からLondonなので宿をとる。University of Surreyにて特別講義。…

time machine

あまりの雪崩に耐えかねて。仕事場の掃除と整理。 机の下から出てくるものたち。まるで地層。開けるのが恐ろしい箱。 20年前に北アフリカで出会ったサハラ砂漠の薔薇。アンモナイトの化石。 円筒状の銀のケース。唐草模様とラピスラズリの青。 そのくすんだ…

spheral reflection

午後から、浮羽経由、日田。落ち着いた街。 リバーワイルドの杉勝也さん。暫しお話。こどもビールをごちそうになる。 美味しいものをつくること。Televisionについて。ダイナミックな川の音。いい風が吹いている。名前の由来。 その後、左官の原田進親方のも…