2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

15年ぶり

18:00 六本松のときのゼミのみんなと会う。加村さんは、15年ぶり。白髪でかっこいいおじさんだ。加村さんは今年から2年フランクフルトなので、夏にお会いできるかもしれない。斉藤さんとは前回の京大以来。シンポジウム原稿がまだ出来ていないことなどをお…

日田

日田。12:00。左官の原田進さんと打ち合わせ。駅前にて谷山と大龍ラーメンを食した後、原田左研。原田さんとお話しているといろんなアイデアが出てきて本当に楽しい。ラフなデザインは決まったので、後は谷山と、詳細と段取りとコスト計算。 電車まで時間が…

The Roosterz

KAMINARIといえばThe Roosterz(ザ・ルースターズ)のアルバムは、Hakamaさんに借りて良く聴いた。中洲で働いていたときに、毎日のように聴いていた。φは昔レコードを持っていたが、今は聴けないので、CDを買ってみた。A面とB面の区別のないことや、CDは小さ…

雷山

福岡県前原市の雷山(らいざん)955mへ。福岡県と佐賀県のボーダーにある。雷山千如寺。降り続いた雪で真っ白。人は殆どいない。お坊さんに挨拶。雪が屋根からおちてくるので気をつけるよういわれる。護摩を焚く場所。真っ白で日が照っていて暖かい。 雷山は…

モンゴル

研究室年末宴会。壱岐南小学校WS終了後、吉塚「チンギス・ハン」にて。ビルの一層が、モンゴルの「ゲル」になっている。以前、青松高校の出前講義の際、N先生に連れてきて頂いた、とても感じのいい飲み屋である。 モンゴル衣装を着てもよし。ときどき民謡…

高校訪問

高校訪問で長崎県立長崎西高を訪ねる。3年間通った高校。暮れや盆にあまり帰らず、同窓会にも参加したことがないため、21年ぶり。非常に奇妙な感覚を味わった。校舎は殆ど変わっていないのに、樹木だけが異様に大きくなっている。特にカシワの樹は顕著だっ…

多くの課題

ああ、それにしても課題は山積みだ。自分のことも、社会のことも、それを取り巻くこの状況も。新聞などを読むにつけ暗澹たる気分になり、悲しくてどうしようもなくなる。 しかし、MITのノーム・チョムスキー (Noam Chomsky)も述べているが、「あきらめない」…

結婚式

夕方から、結婚式出席。ああ、そうか。もうこんなに時間が経っているんだということに気付く。 若く明るい二人の雰囲気がよく出ているいい結婚式であった。新婦のお父さんへの言葉に、もらい泣きしてしまう。感情のこもった言葉。イメージの想起。 外は雪が…

美しい九州

美しい九州とは? 13:30-15:30 第4回美しい九州づくり懇談会。九大の島谷幸宏教授を委員長とする委員会。宮田年耕局長の心強い発言があり、刺激を受けた。松岡恭子さんのクリアなコメント。宮本先生の歴史への議論。包清先生のランドスケープへの展開の議論…

美しい九州づくり懇談会

本懇談会は、「九州の自然、歴史、文化などを背景として形成された景観像(九州らしい景観像)」と「今後の九州地方整備局が取り組む景観形成方針・方策」について議論を進め、九州の社会資本整備における景観に関する基本的方向性(九州の景観形成方針と景…

新蕎麦

新蕎麦の季節だ。うまい。新蕎麦はあるのに、新うどんは何故ないのか。あるいはどこかにあるのだろうか。

One day in a forest

2000年から設計に関わってきた森林公園「直方こもれびの森」ワークショップ。第18回。今回は、初の小学生の保護者の方々も参加してくれたWS。非常に大きな意味があった。 WSマネジメントはリーダーB4松元愛、M2橋本雄太。事前打ち合わせから、WSのプランニン…

Rainy day in December

はっぴいえんどの歌詞より以下引用。「水の匂いが眩しい通りに、雨につかれた人が行き交う。雨あがりの街に風がふいに起こる」この曲は、スピッツもトリビュート盤でカヴァーしている。3年前に買った。原曲には勝てないが、とてもいいアレンジだ。 http://ww…

Happy End

エストニア・タリンのRein FuksからNew Albumが届く。Rein Fuksは、ピア・フラウス(Pia Fraus)の音を作っている。2年くらい前から、とてもいいバンドだなあとおもっていた。彼らは、ポストMy Bloody Valentineとか、いろいろいわれている。けれど、僕は、彼…