2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

青空スイカの味

9.30am 壱岐南小学校。青空。蝉の声。 池から、魚の救出と土を堀りあげる作業。 魚の個体数のカウント。 なにしろ暑いので、休憩中、スイカ。瑞々しい味。 15.30-17.00 先生たちとのワークショップ。 今回は、水辺の形や深さに変化を持たせることによって、…

海の街、夏の色

7/16-18景観生態学会。鳥取。 博多ー岡山ー鳥取。 到着するなり、急に夏の空気。空が青い。藤田さんと昼ご飯。岩牡蠣丼ほか。怖いもの知らず。駅前の街なみ。 7/16 企画委員会as委員長。編集委員会。運営委員会。 7/17 講演。ポスター発表。ポスター審査。ワ…

土の色と匂い

「堀干し」は、田圃の水路やクリークで冬から春にかけてかつて行われてきた伝統的な環境維持のしくみ。 壱岐南小学校ビオトープでは、これまでも堀干しを行った経緯があったけれど、今年いよいよ大規模に。土の堆積、オオカナダモ(Egeria densa)、スクミリン…

listen humbly to

なんとなくの予感、当たることが多いです。 設計のミーティングで新しい担当の方が来られるとM2の山本礼子から聞いたときに、そのニュアンスから、もしかしたら、僕の知っている人かも知れないね、と伝えていました。 やはりそうでした。不思議だなあ。これ…

永遠性

庭園史の講義開始。 「庭」と「園」は違うということ。 古代エジプトの整形庭園。 ポンペイ。修道院の庭。イスラム庭園。 ポンペイ遺跡の「こんなもんだよ。元気でやれよ」、「私は呑むよ」という言葉。 アルハンブラ。コルドバ、ビアナ宮のパティオ。 日本…