waiting for the rain

舞鶴公園。蓮。大濠公園バウハウスミース・ファン・デル・ローエのこと。珈琲美美さんとペーター。森光さんの笑顔。珈琲の深い色と香り。
けやき通りの緑。
太宰府。雨の匂い。大きな楠。樹齢。赤い橋。視点。光明禅寺。静寂。空気。感じようとする心。
新幹線。道中延々ドイツ話。北ドイツ。ブレーメングリム童話。meaning of life. インスピレーション。
20.30 名古屋。大きな街。道に迷う。駅裏ペーターとおろおろ。Kiosk売店の親切な女性。
■Session in URBIO 2010, "Landscape Planning, Management and Ecological Education"
Organiser: Keitaro ITO + Mahito Kamada
20. May. 2010, Nagoya winc Aichi, Room 1201
10.20am- 11.50am
01. Mahito Kamada, Tokushima Univ. , Japan
Giving view point of small crab to kids for evaluating urban green space
02. Tetsu Sato, Nagano Univ. , Japan
Regeneration of Satoyama Ecosystem Services as an Educational Resource
03. Peter Werner, Institut Wohnen und Umwelt, Germany
Urbanites meet urban biodiversity
04. Jim C Y, Department of Geography, University of Hong Kong
Using school green roofs for environmental education
05. Hodder Daniel, Parks and Nature in the City Department, City of Montreal, Canada
Integrating ecosystems to evolving urban landscapes in Montreal, Canada
06. General Disussion
Moderator
Keitaro ITO, Kyushu Institute of Technology, Japan
■20. May 13.00- Mid excursion G, taking part in, as a translator (Aioiyama Green park and biodiversity greening), 長谷川明子さんによるご案内
URBIO2010名古屋
詳細→「人と自然の共生に向けたランドスケープアーキテクトのあり方」
What should the landscape architects be in pursuingthe symbiotic relationship between people and nature?
国際会議URBIO2010「 都市における生物多様性とデザイン」 分科会
日時:5月21日(金)10:20〜11:50
場所:ウインクあいち愛知県産業労働センター)1102 名古屋市中村区名駅4丁目4-38
01. 篠沢健太[大阪芸術大学]都市の生物多様性向上のためのランドスケープデザイン −自然とともにデザインする−
02.アンドレアス・ランガー[Planland]人の関わりと自然のダイナミクス −ベルリンSüdgelände公園での試み−
03.友澤集[東京急行電鉄]自然とともにある豊かな街づくり
04.山本紀久[愛植物設計事務所]健康とランドスケープデザイン
05.伊東啓太郎[九州工業大学]都市における自然再生 −学校ビオトープにおける7年間のプロセスデザイン−
〈分科会企画者〉板垣範彦[愛植物設計事務所]、大橋幸雄[戸田芳樹風景計画]、平賀達也[ランドスケープ・プラス]、 向山雅之[竹中工務店]、八色宏昌[グラック]