情報の森、森の情報

ジャックスの世界(紙ジャケット仕様)■ここでは、政治的なことを書くのは意図的に避けています。しかし、このところ、たまに新聞やテレビを見ると、あまりに暗いニュースや政治家の奇妙な発言やパフォーマンスに、最近は、「怒る」を通り越して、ただただ呆れてしまう。だから、これらのメディアの中から、どうやって必要な情報を得るかに苦慮します。読まない、見ないのがもっとも効率的なので、そうしてしまう。しかし、そうするといい情報も逃してしまいます。
もちろん、質の高い番組や記事を作られている、書かれている方も当然おられます。が、一方で、あまりにも意図的な報道や見え透いた嘘や幼稚なパフォーマンスは見ていて辛い。今風にいうと、「イタい」かな。そりゃあ、子どもや若者が大人を馬鹿にするわなあ。
わかっておく必要があるのは、政党、TV、新聞、またこのような小さなブログも含めて、全てのメディアが発信する情報には、何らかの意図があり、その情報の真偽・確からしさは自分で判断するほかはないということ、また、受け手にその判断能力が要求されているということ。
ところで、審議中の「共謀罪」に関する法律ができると、ブログ記事が元で、逮捕ってこともありうるのでしょうか。このあたり、きちんとした議論がないまま成立ということになると、一部の学問の世界も成立しなくなるのでは。奇妙な話ですが、共謀罪について考え直そうなどという会を立ち上げて、そこで共謀罪について議論したら共謀罪で逮捕されるかも。あれれ。法の専門家ではないからわからないことだらけ。
だから、もっと、新聞やTVでも取り上げて議論してほしいと思います。ネット上では、例えば、
http://ameblo.jp/kyobo/
http://kyobo.syuriken.jp/
http://www.jlaf.jp/iken/2004/iken_20040115_02.html
与党自民党にも反対している議員さんがいるということの意味。なんだかとても怖いです(倉地久美夫さん風)。
http://d.hatena.ne.jp/tapio/20060308
人間として、いろんなことを自由に議論できる国であってほしい。
また、「PSE法」のときのお粗末な状況は、ご存じの通りです。昔の楽器が買えなくなることには、当然反対です。
https://www.jspa.gr.jp/pse/index.cgi
ある友人は、あの法律ができる前の日、秋葉原に、ヴィンテージギターを買いに行ったというから、ある意味したたかです。でも安くなかったので買わなかったそう。あるインタビューで、この法律に困っている電気店のおじさんが「アキバハラ」と発音していたのは、印象的でした。ジャックスの早川義夫さんの歌詞にもアキバハラってでてきます。
発掘捏造 (新潮文庫)■新聞といえば、ナイスな友人のどたばた記者、タツルからメイルをもらいました。あの遺跡発掘ねつ造をスクープした有能な記者です。
相変わらず忙しく「どたばた」のようですが、今回の企画も、面白そうです。このような記事は、今後、楽しみですね。頑張りすぎて身体を壊さぬよう。「発掘捏造」、新潮社、タツルら取材班の本。
毎日新聞:森をつくろう(山本建)
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/mori/news/20060411ddm016040106000c.html
さて、論文書きと査読に取りかかろう。どっちも英語だ。辛いなあ。