inquisitive

tapio2010-09-02

朝から夏の青空。遠賀川沿いの風景。
遠賀郡水巻町遠賀川工事事務所河口堰管理支所。
10.30am 国土交通省遠賀川景観委員会
法面緑化、流域景観など。2年前から委員長として関わっている委員会。次第にヴィジョンが見えてきた感じ。
13.30 河口堰魚道を考え、望ましい遠賀川を次世代へ繋ぐ懇談会
これからの工程、課題。僕は、設計プロセスの説明。生態系学習の件で、芦屋東小学校の池田敬一先生とお話。M2山本礼子、M1秦祐二、B4高橋千裕、横山学爾。
長い時間を経て形ができていくプロジェクト。卒業生、終了生のみんなは元気でやっているだろうか。

夏の遠賀川

設計案 1/100

16.30 終了後、小野勇一先生、和泉さんたちと遠賀川河口の干潟の生物を見に行く。現場での講義、贅沢。バイタリティ。始めて知ったカニの生態。砂の動きとの繋がり。
帰途、小野先生のアフリカでの調査の話。ウィルスや動物の話。ワクワクしながら。
■11.30, 1/Sep. Water came in the biotope, photo sent by Hashiguchi-sensei, what's happen next? http://twitpic.com/2kdpvs 10:06 AM Sep 2nd Twitpicから
■今日は、これから国土交通省委員会ダブルヘッダー遠賀川の景観、そして魚道と周辺の空間設計。自然再生のデザインと人の関わりについて、しっかりした議論をしたいと思います。9:29 AM Sep 2nd Twitter for iPhoneから
■昨夜は、二枝たかはるさんにお世話になり、カナダから来られたDianaさんたちから、カナダの森林やダム、エネルギーのこと自転車事情についてお話を聞かせていただきました。9:06 AM Sep 2nd Twitter for iPhoneから